PC統計学

シラバス | 日程 | リンク

シラバス

オフィスアワー

火曜4限,9号館7階724号室(村澤研究室)

授業内容

データ分析のスキルは実践して身に付けるものである.「習うより慣れろ」をモットーに,本授業ではフリーの計量経済分析ソフトgretlを用いたデータ分析の実習を行う.

到達目標

  1. 科目における到達目標

    データ分析に慣れることが本授業の目標である.分析手法の厳密な理解は求めないが,分析結果の読み取り方は身に付けてほしい.

  2. カリキュラム・マップにおける到達目標

    A. 経済学における基礎的な思考法と分析手法を修得する.
    F. 社会において必要となるコミュニケーション能力,IT活用能力、プレゼンテーション能力,ディベート能力を身につける.
    G. 論理的・分析的な思考法を身につけ,問題を科学的に把握する能力を身につける.
    J. 課題を発見し,自ら調査し,解決策を導き出す能力を身につける.

  3. この授業で習得・向上できる社会で役立つ能力

    ⑤情報を整理し分析する力

授業方法

実際にコンピューターを操作してデータの読み取り・図示・分析を行い,教科書の結果が再現できることを確認する.その上で分析の目的・手法・結果について解説する.

授業時間外における学修方法

短時間で構わないので,通学の電車や休み時間などを利用して,授業の前後に教科書の該当部分を必ず予習・復習すること(30分程度).

履修条件

「統計入門」を履修済みであることが望ましい.

成績評価

以下の要領で基礎点に課題提出の評価点を加味する.

  1. 無遅刻無欠席なら85点
  2. 無断欠席は-10点,無断遅刻は-5点
  3. 教科書を忘れたら-5点

すべての課題について,全問に解答し,期限内に提出することが単位認定の必要条件.グループで取り組んでよいが,提出は個別に行うこと.

欠席基準

出席回数が10回に満たなかった場合,「欠席」とする.

教科書

加藤久和 (2012) 『gretlで計量経済分析』 日本評論社

参考書・資料

イアン・エアーズ (2010) 『その数学が戦略を決める 』 文春文庫
西内啓 (2012) 『統計学が最強の学問である』 ダイヤモンド社

授業関連事項

昨年度の履修者128名の成績分布は秀0名・優71名・良41名・可10名・不可0名・欠席6名でした.

担当者から一言

私の知る限り,賢くなるための唯一の方法は読書です.教科書も含め,良書をじっくりと読んで下さい.

その他

欠席する(した)場合は欠席届を提出すること.授業中に立ち歩かないこと.私語を慎むようお互いに注意すること.

日程

  1. (4月6日)ガイダンスgretlの準備(0) (スライド
  2. (4月13日)記述統計(1) (スライド
  3. (4月20日)回帰分析(2) (スライド
  4. (4月27日)回帰係数のt検定(3.1-3.3) (スライド
  5. (5月11日)モンテカルロ実験(3.4) (スライド
  6. (5月18日)不均一分散(4.1) (スライド
  7. (5月25日)系列相関(4.2) (スライド
  8. (6月1日)モデルの定式化(4.3) (スライド
  9. (6月8日)2値応答モデル(5) (スライド
  10. (6月15日)パネル・データ(6) (スライド
  11. (6月22日)1変量時系列分析(7.1-7.2) (スライド
  12. (6月29日)多変量時系列分析(7.3-7.4) (スライド
  13. (7月6日)避難勧告発令のため休講
  14. (7月13日)同時方程式モデル(8) (スライド
  15. (7月20日)マクロ計量モデル(9) (スライド
  16. (7月27・28日)個票データの利用:JGSS・SSJDA・SRDQスライド

リンク

inserted by FC2 system